top of page
幼児、小学生のための造形教室
想像力を刺激する充実の70分
わくわくドキドキの冒険にでかけよう!
教室のこと、子育てのこと。ほぼ毎日更新中。follow me!
かぼちゃのおやき
---材料---
生地(1人分)
☆薄力粉 15g
☆強力粉 5g
☆塩 ひとつまみ
☆油 1~2滴
☆お湯 12g
かぼちゃ200g(7個分くらい)
〇醤油 大さじ1
〇酒 大さじ1
〇砂糖 大さじ1と1/2
〇塩 小さじ1/4
①
かぼちゃを2セ ンチ角くらいに切り、鍋に入れる
ひたひたになるくらいの水と、〇の調味料を入れて柔らかくなるまで煮る
②
☆の材料をよく混ぜ合わせる。
ひとまとまりになったら、ラップで包み冷蔵庫で冷やしておく。
③
①のかぼちゃを潰す。
④
②の生地を、小麦粉をしいたまな板の上に置く。
生地を伸ばして、円形にする。
③のかぼちゃを生地で包む。
⑤
油をひいたフライパンで、両面を焼く。
水を少し入れて蓋をして、水がなくなるまで蒸す。
bottom of page

